-
井上バレエ団12月公演 公演情報
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕24/11/30[土] - 12/01[日] @ 文京シビックホール 大ホール
<音楽監督:冨田 実里 指揮:御法川 雄矢 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:阿部 碧、根岸 莉那、厚地 康雄、荒井 成也、松井 菫、樽屋 萌、中堀 菜穂子、藤井 ゆりえ 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演 公演情報
ラ・シルフィード全2幕 / グラン・パ・マジャル24/07/20[土] - 21[日] @ 文京シビックホール 大ホール
<指揮:冨田 実里 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「ラ・シルフィード 全二幕」 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル(再振付:フランク・アンダーソン、エヴァ・クロボーグ) 曲 / リーヴェンスキョル出演:阿部 碧、根岸 莉那、浅田 良和、荒井 成也、マシモ・アクリ、檜山 和久、川合 十夢 、野澤 夏奈、西沢 真衣、松井 菫、樽屋 萌 他
-
◎「グラン・パ・マジャル」 振付 / 石井 竜一 曲 / グラズノフ出演:根岸 莉那、阿部 碧、田辺 淳、檜山 和久、中堀 菜穂子、藤井 ゆりえ、松井 菫、樽屋 萌、川合 十夢、加藤 大和 他
-
-
井上バレエ団12月公演 公演情報
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕23/12/02[土] - 03[日] @ 文京シビックホール 大ホール
<指揮:冨田 実里 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:阿部 碧、根岸 莉那、浅田 良和、荒井 成也、松井 菫、大橋 日向子、井上 愛、藤井 ゆりえ 音楽監督:冨田 実里 指揮:御法川 雄矢 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団アートキャラバン郡山公演 公演情報
デンマークからの贈り物23/10/15(日) @ けんしん郡山文化センター大ホール
<音楽監督:冨田 実里 指揮:木村 康人 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「ラ・シルフィード 全二幕」より第二幕 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル 曲 / リーヴェンスキョル出演:根岸 莉那、荒井 成也、井上 愛、長清 智、松井 菫 他
-
◎「ナポリ 全三幕」第三幕より パ・ド・シス、タランテラ、フィナーレ 振付 / 曲 / ヘルステッド、パウリ、ロンビュー出演:阿部 碧、浅田 良和 他
-
-
井上バレエ団アートキャラバン仙台公演 公演情報
デンマークからの贈り物23/10/17(火) @ 日立システムズホール仙台シアターホール
<音楽監督:冨田 実里 指揮:木村 康人 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「ラ・シルフィード 全二幕」より第二幕 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル 曲 / リーヴェンスキョル出演:根岸 莉那、荒井 成也、井上 愛、長清 智、松井 菫 他
-
◎「ナポリ 全三幕」第三幕より パ・ド・シス、タランテラ、フィナーレ 振付 / 曲 / ヘルステッド、パウリ、ロンビュー出演:阿部 碧、浅田 良和
-
-
井上バレエ団7月公演 公演情報
シルヴィア 全三幕23/07/15[土] - 16[日] @ 文京シビックホール 大ホール
<指揮:冨田 実里 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「シルヴィア 全三幕」 振付 / 石井 竜一 曲 / レオ・ドリーブ出演:源 小織、根岸 莉那、浅田 良和、荒井 成也 、井上 愛、越智ふじの、檜山 和久、遅沢 佑介 他
-
-
井上バレエ団1月公演 公演情報
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕23/01/28[土] - 29[日] @ 文京シビックホール 大ホール
<音楽監督:冨田 実里 指揮:御法川 雄矢 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:阿部 碧、根岸 莉那、浅田 良和、荒井 成也、松井 菫、井手口 沙矢、井上 愛、藤井ゆりえ 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団アートキャラバン宇都宮公演 公演情報
デンマークからの贈り物22/09/17[土] @ 宇都宮市文化会館大ホール
<音楽監督:冨田 実里 指揮:御法川 雄矢 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「ラ・シルフィード 全二幕」より第二幕 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル 曲 / リーヴェンスキョル出演:根岸 莉那、西沢 真衣、荒井 成也、浅田 良和、長清 智、井手口 沙矢、松井 菫 他
-
◎「ナポリ 全三幕」第三幕より パ・ド・シス、タランテラ、フィナーレ 振付 / 曲 / ヘルステッド、パウリ、ロンビュー出演:阿部 碧、井上 愛、浅田 良和、荒井 成也 他
-
-
井上バレエ団アートキャラバン長崎公演 公演情報
デンマークからの贈り物22/09/27[火] @ 長崎ブリックホール大ホール
<音楽監督:冨田 実里 指揮:御法川 雄矢 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「ラ・シルフィード 全二幕」より第二幕 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル 曲 / リーヴェンスキョル出演:根岸 莉那、西沢 真衣、荒井 成也、浅田 良和、長清 智、井手口 沙矢、松井 菫 他
-
◎「ナポリ 全三幕」第三幕より パ・ド・シス、タランテラ、フィナーレ 振付 / 曲 / ヘルステッド、パウリ、ロンビュー出演:阿部 碧、井上 愛、浅田 良和、荒井 成也 他
-
-
井上バレエ団7月公演 公演情報
-ロマンティックからコンテンポラリーまで-
ラ・ヴェンタナ 全3景、グラン・パ・マジャル、The Attachments22/06/18[土] - 19[日] @ 東京芸術劇場プレイハウス
<音楽監督:冨田 実里 指揮:井田 勝大 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「The Attachments」 振付 / 島地 保武 曲 / ハイドン、ラヴェル出演:酒井 はな、島地 保武、宮嵜 万央里、荒井 成也、中堀 菜穂子、藤井 ゆりえ 他 美術:大沢佐智子
-
◎「グラン・パ・マジャル」 振付 / 石井 竜一 曲 / グラズノフ出演:阿部 碧、宮嵜 万央里、荒井成也、浅田 良和 他 美術:大沢佐智子
-
◎「ラ・ヴェンタナ 全3景」 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル(再振付:フランク・アンダーソン、エヴァ・クロボーグ) 曲 / ロンビュー、ホルム出演:阿部 碧、宮嵜 万央里、檜山和久、浅田 良和 他 美術:大沢佐智子
-
-
井上バレエ団アートキャラバン三沢公演
くるみ割人形よりより第一幕2場~第2幕 他22/01/23[日] @ 三沢市公会堂大ホール
<音楽監督:冨田 実里 指揮:井田 勝大 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「チャイコフスキー三大バレエ」からワルツと猫の踊り(『眠りの森の美女』より) 、4羽の白鳥とチ 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:大長 紗希子、松田 多恵子、中堀 菜穂子、阿部 碧、齊藤美姫、齋藤絵里香、藤井 ゆりえ、西沢 真衣 他
-
◎「くるみ割人形 全二幕」より 第一幕2場~第2幕 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:源 小織、浅田 良和、井手口 沙矢、荒井 成也、井上 愛 他
-
-
井上バレエ団12月公演 公演情報
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕21/12/18[土] - 19[日] @ 文京シビックホール
<音楽監督:冨田 実里 指揮:御法川 雄矢 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:源 小織、齊藤 絵里香、西野 隼人、浅田 良和、阿部 碧、井手口 沙矢、荒井 成也 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演 公演情報
-ピーターファーマー美術による-
コッペリア 全三幕21/07/31[土] - 08/01[日] @ 新宿文化センター大ホール
<指揮:冨田 実里 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「コッペリア 全三幕」 振付 / 関 直人 曲 / レオ・ドリーブ出演:源 小織、根岸 莉那、清水 健太、荒井 成也、森田健太郎 他
-
-
井上バレエ団アートキャラバン佐世保公演
-ピーターファーマー美術による-
コッペリア 全三幕21/09/05[日] @ アルカス佐世保大ホール
<音楽監督:冨田 実里 指揮:御法川 雄矢 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「コッペリア 全三幕」 振付 / 関 直人 曲 / レオ・ドリーブ出演:源 小織、根岸 莉那、清水 健太、荒井 成也、森田 健太郎 他
-
-
井上バレエ団特別公演 公演情報
-関 直人を偲んで-
ゆきひめ、Chacona Dedicada、クラシカル・シンフォニー21/02/28[日] @ メルパルクホール
<指揮:冨田 実里 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「ゆきひめ」 振付 / 杉 昌郎、関 直人 曲 / ワーグナー出演:花柳和あやき、荒井 成也、大長 紗希子、野澤 夏奈 他 指導:吾妻 徳穂
-
◎「Chacona Dedicada」 振付 / 石井 竜一 曲 / 民族音楽出演:越智ふじの、 松田 多恵子、 阿部 碧、齊藤美姫、齋藤絵里香、浅田 良和 他
-
◎「クラシカル・シンフォニー」 振付 / 関 直人 曲 / プロコフィエフ出演:宮嵜 万央里、浅田 良和、源 小織、齊藤 絵里香、荒井 成也、吉瀬 智弘 他
-
-
井上バレエ団12月公演 公演情報
-新演出による2020年特別版-
くるみ割人形20/12/05[土] - 06[日] @ 文京シビックホール
<音楽監督:冨田 実里 指揮:御法川 雄矢 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「くるみ割人形 新演出による2020年特別版」 振付 / 石井 竜一(原振付;関 直人) 曲 / チャイコフスキー出演:阿部 真央、阿部 碧、浅田 良和、荒井 成也、井上 愛、根岸 莉那 他 演出:石井 竜一 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団12月公演 公演情報
くるみ割人形 全二幕19/12/07[土] - 08[日] @ 文京シビックホール
<音楽監督:冨田 実里 指揮:御法川 雄矢 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:源 小織、宮嵜 万央里、西野 隼人、荒井 成也、阿部 碧、矢杉 朱里、越智 ふじの、秋吉 秀美 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演 公演情報
シルヴィア 全三幕19/07/20[土] - 21[日] @ 文京シビックホール
<指揮:冨田 実里 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「シルヴィア 全三幕」 振付 / 石井 竜一 曲 / レオ・ドリーブ出演:田中 りな、源 小織、荒井 成也、浅田 良和、米倉 佑飛、檜山 和久、越智ふじの、大島 夏希、福沢 真璃江
-
-
井上バレエ団12月公演 公演情報
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕18/12/08[土] - 09[日] @ 文京シビックホール
<指揮:御法川 雄矢 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:宮嵜 万央里、江本 拓、阿部 真央、矢杉 朱里、浅田 良和 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演 公演情報
白鳥の湖 全四幕<バレエ団創立50周年・財団設立35周年記念>18/07/14[土] - 15[日] @ 文京シビックホール
<指揮:冨田 実里 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「白鳥の湖 全四幕」 振付 / 関 直人(原振付:マリウス・プティパ) 曲 / チャイコフスキー出演:源 小織、阿部 真央、田中 りな、矢杉 朱里、清水 健太、碓氷 悠太、藤野 暢央、速水 樹里、阿部 碧 美術:ピーター・ファーマー
-
-
アネックスシアター 公演情報
次世代への架け橋vol.518/04/07[土] - 08[日] @ 世田谷パブリックシアター
<指揮:冨田 実里 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「風のコンチェルト」 振付 / 関 直人 曲 / ビゼー出演:阿部真央
-
◎「弦楽セレナーデ」 振付 / 堀 登 曲 / ドボルザーク出演:宮嵜万央里、田中りな、荒井成也
-
◎「班女」 振付 / 石井 竜一 曲 / プーランク出演:源小織、荒井成也、津村禮次郎
-
◎「Garden of Visions – version ♀」 振付 / キミホ・ハルバート 曲 / A Silver Mount Zion他
-
-
井上バレエ団12月公演 公演情報
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕17/12/09[土] - 10[日] @ 文京シビックホール
<指揮:御法川 雄矢 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:宮嵜 万央里、源 小織、江本 拓、浅田 良和、阿部 真央、田中 りな、越智 ふじの、秋吉 秀美、荒井 成也 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演 公演情報
-ブルノンヴィルからプティパまで-
バレエの潮流17/07/15[土] - 16[日] @ 文京シビックホール
<指揮:江原 功 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「ラ・シルフィード 全二幕」より第二幕 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル 曲 / リーヴェンスキョル出演:田中りな、ヨン・アクセル・フランソン 他
-
◎「ジェンツアーノの花祭り」 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル 曲 / ヘルステッド出演:越智ふじの、橘宏輝
-
◎「ラ・ヴェンタナ 全三景」より第二景 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル 曲 / ロンビュー、ホルム出演:富村京子、ヨン・アクセル・フランソン 美術:大沢佐智子
-
◎「眠りの森の美女 全三幕」第三幕 振付 / 関 直人(原振付:マリウス・プティパ) 曲 / チャイコフスキー出演:宮嵜 万央里、清水 健太、阿部真央、原田秀彦、福沢真璃江 美術:ピーター・ファーマー
-
-
アネックスシアター 公演情報
次世代への架け橋vol.417/03/18[土] @ メルパルクホール
<指揮:江原 功 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「星座」 振付 / 関 直人 曲 / クラウス・ドルディンガー
-
◎「ケーナ」 振付 / 石井 竜一 曲 / ローランド・エンシナス編曲によるボリビア民族音楽出演:荒井成也
-
◎「A fig leaf」 振付 / 佐多 達枝 曲 / ブルガリアン・ボイス
-
◎「ふるはらひれふれれる」 振付 / 山崎 広太 曲 / Blue Hawaii、Masahiro Sugaya他
-
-
井上バレエ団12月公演 公演情報
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕16/12/10[土] - 11[日] @ 文京シビックホール
<指揮:御法川 雄矢 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:宮嵜万央里、源小織、江本拓、浅田良和、西川知佳子、越智ふじの、井野口美沙、荒井成也 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演 公演情報
-ピーターファーマー美術による-
コッペリア 全三幕16/07/23[土] - 24[日] @ 文京シビックホール
<指揮:冨田 実里 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「コッペリア 全三幕」 振付 / 関 直人 曲 / レオ・ドリーブ出演:宮嵜万央里、西川知佳子、中ノ目知章、荒井成也、本多実男、福沢真璃江 、大島夏希、 越智ふじの、速水樹里、大長紗希子、阿部 真央、源 小織 他 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団12月公演 公演情報
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕15/12/12[土] - 13[日] @ 文京シビックホール
<指揮:江原 功 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:阿部真央、源小織、パウロ・アハイス、大島夏希、速水樹里、越智ふじの、井野口美沙、浅田良和 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演 公演情報
シンデレラ 全三幕15/07/25[土] - 26[日] @ 文京シビックホール
<指揮:冨田 実里 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「シンデレラ 全三幕」 振付 / 関 直人 曲 / プロコフィエフ出演:宮嵜万央里、田中りな 秋元康臣、福澤 真璃江、樫野 隆幸、安齋 毅、大島 夏希、阿部 真央、速水 樹里、山下 さわみ、源 小織 他 美術:ピーター・ファーマー
-
-
アネックスシアター 公演情報
次世代への架け橋vol.315/04/04[土] - 05[日] @ 世田谷パブリックシアター
<指揮:冨田 実里 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「ゆきひめ(バレエ版)」 振付 / 関 直人 曲 / ワーグナー出演:田中りな、荒井成也
-
◎「アントウルナンNo.3」 振付 / 藤野 暢央 曲 / モーツァルト出演:田川裕梨
-
◎「私は私 でも…」 振付 / 真島 茂樹 曲 / ユーマンス出演:福沢真璃江
-
◎「ヴァイオリン協奏曲ホ短調」 振付 / 石井 竜一 曲 / メンデルスゾーン
-
◎「ゆきひめ」 振付 / 杉 昌郎、関 直人 曲 / ワーグナー出演:花柳和あやき、荒井成也
-
-
井上バレエ団12月公演 公演情報
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕14/12/13[土] - 14[日] @ 文京シビックホール
<指揮:江原 功 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:阿部真央、源小織、ティアゴ・ソアレス、西川知佳子、田中りな、浅田良和 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演 公演情報
-オーギュスト・ブルノンヴィルの世界-
ラ・シルフィード 全二幕、コンセルヴァトワール14/07/19[土] - 20[日] @ 文京シビックホール
<指揮:御法川 雄矢 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「コンセルヴァトワール」 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル(再振付:フランク・アンダーソン、エヴァ・クロボーグ) 曲 / パウリ出演:源小織、西川知佳子、ウルリク・ビルキエール、田川裕梨 他
-
◎「ラ・シルフィード 全二幕」 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル(再振付:フランク・アンダーソン、エヴァ・クロボーグ) 曲 / リーヴェンスキョル出演:宮嵜万央里、田中りな、エマニュエル・ティボー、エヴァ・クロボーグ、ヨン・アレックス・フランソン、西川知佳子、越智ふじの、田川裕梨
-
-
井上バレエ団特別公演 公演情報
眠りの森の美女 全三幕 プロローグ付<創立45周年・財団設立30周年記念 / チャイコフスキー三大バレエ上演シリーズ第三弾>14/02/22[土] - 23[日] @ 文京シビックホール
<指揮:福田 一雄 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「眠りの森の美女 全三幕」 振付 / 関 直人(原振付:マリウス・プティパ) 曲 / チャイコフスキー出演:島田衣子、宮嵜万央里、エマニュエル・ティボー、西川知佳子、藤野暢央、森田健太郎、藤井直子 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団12月公演 公演情報
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕<創立45周年・財団設立30周年記念 / チャイコフスキー三大バレエ上演シリーズ第二弾>13/12/14[土] - 15[日] @ 文京シビックホール
<指揮:江原 功 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:宮嵜万央里、田中りな、レミ・ヴォルトマイヤー、藤野暢央、高村明日賀、大島夏希、西川知佳子 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演 公演情報
白鳥の湖 全四幕<創立45周年・財団設立30周年記念 / チャイコフスキー三大バレエ上演シリーズ第一弾>13/07/20[土] - 21[日] @ 文京シビックホール
<音楽監督:堤 俊作 指揮:福田 一雄 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「白鳥の湖 全四幕」 振付 / 関 直人(原振付:マリウス・プティパ) 曲 / チャイコフスキー出演:島田衣子、エマニュエル・ティボー、藤野暢央、小髙絵美子、大島夏希、宮嵜万央里、田川裕梨、荒井成也 美術:ピーター・ファーマー
-
-
アネックスシアター 公演情報
次世代への架け橋vol.213/03/23[土] @ メルパルクホール
<音楽監督:堤 俊作 指揮:福田 一雄 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「スターバト・マーテル」 振付 / 石井 竜一 曲 / ジョバンニ・バッティスタ・ペルコレージ
-
◎「5 vs 5」 振付 / 堀 登 曲 / アンジュリーク&ジャン=クロード・ナション
-
◎「風のコンチェルト」 振付 / 関 直人 曲 / ビゼー
-
◎「It’s a Fine Day」 振付 / 鶴見 未穂子 曲 / ジェーン他
-
-
井上バレエ団12月公演 公演情報
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕12/12/15[土] - 16[日] @ 文京シビックホール
<音楽監督:堤 俊作 指揮:江原 功 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:宮嵜万央里、西川知佳子、カルロス・ロペス、藤野暢央、阿部真央、田川裕梨、菅野やよひ 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演 公演情報
ジゼル 全二幕12/07/21[土] - 22[日] @ 文京シビックホール
<音楽監督:堤 俊作 指揮:江原 功 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「ジゼル 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / アドルフ・アダン出演:島田衣子、宮嵜万央里、エマニュエル・ティボー、藤野暢央、中尾充宏、原田秀彦、髙村明日賀、シリル・アタナソフ、藤井直子 他 美術:ピーター・ファーマー
-
-
アネックスシアター 公演情報
次世代への架け橋vol.112/03/24[土] @ メルパルクホール
<音楽監督:堤 俊作 指揮:江原 功 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「ライモンダ」よりグラン・パ・ド・ドゥ 振付 / 岡本 佳奈子(マリウス・プティパ) 曲 / A.グラズノフ
-
◎「五月の風」 振付 / 関 直人 曲 / ゲリー・ヒューズ、アンソニー・フィリップス
-
◎「ガーシュイン エチュード」 振付 / 関 直人 曲 / ガーシュイン
-
◎「ブルッフ・ヴァイオリン協奏曲」 振付 / 石井 竜一 曲 / マックス・ブルッフ
-
-
井上バレエ団12月公演 公演情報
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕11/12/17[土] - 18[日] @ 文京シビックホール
<音楽監督:堤 俊作 指揮:江原 功 演奏:ロイヤルチェンバーオーケストラ>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:田中りな、田川裕梨、藤野暢央、河島真之、小髙絵美子、西川知佳子、宮嵜万央里、阿部真央 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演 公演情報
ラ・シルフィード 全二幕 -初演から175年- 、クラシカル シンフォニー11/07/16[土] - 17[日] @ メルパルクホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「クラシカル・シンフォニー」 振付 / 関 直人 曲 / プロコフィエフ出演:田中りな、西川千佳子、田川裕梨、中尾充宏、加藤健一、荒井成也 他
-
◎「ラ・シルフィード 全二幕」 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル(再振付:フランク・アンダーソン、エヴァ・クロボーグ) 曲 / リーヴェンスキョル出演:グドラン・ボイエセン、宮嵜万央里、エマニュエル・ティボー、小髙絵美子、西川知佳子、クリストファー・リカート、エヴァ・クロボーグ 他
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕10/12/11[土] - 12[日] @ 文京シビックホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:宮嵜万央里、西川知佳子、カルロス・ロペス、田中りな、藤野暢央、阿部真央、中尾充宏、菅野やよひ 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
コッペリア 全三幕10/07/17[土] - 18[日] @ 文京シビックホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「コッペリア 全三幕」 振付 / 関 直人 曲 / レオ・ドリーブ出演:宮嵜万央里、田中りな、エマニュエル・ティボー、シリル・アタナソフ、井野口美沙 他 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕 -上演25周年-09/12/12[土] - 13[日] @ 文京シビックホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:島田衣子、田中りな、西川知佳子、秋元康臣、遅沢佑介、石井竜一、高村明日賀、小髙絵美子、鶴見未穂子、小林洋壱、宮嵜万央里 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
シンデレラ 全三幕09/07/19[日] - 20[月] @ 文京シビックホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「シンデレラ 全三幕」 振付 / 関 直人 曲 / プロコフィエフ出演:藤井直子、島田衣子、エマニュエル・ティボー、森田健太郎、足川欽也、堀登、坂本登喜彦、小髙絵美子、小西優、宮嵜万央里、仲秋亜実、小髙絵美子、高村明日賀、野澤夏奈、鶴見未穂子 他 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕08/12/23[火] - 24[水] @ 文京シビックホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:島田衣子、宮嵜万央里、ヘスス・パストール、小髙絵美子、西川知佳子、小林洋壱 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
3choreographers+Peter Farmer<創立40周年、財団設立25周年、井上博文没後20年記念公演>08/07/12[土] - 13[日] @ 文京シビックホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「コンセルヴァトワール」 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル(再振付:フランク・アンダーソン、エヴァ・クロボーグ) 曲 / パウリ出演:島田衣子、宮嵜万央里、トーマス・ルン 他
-
◎「ジェンツアーノの花祭り」 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル(再振付:フランク・アンダーソン、エヴァ・クロボーグ) 曲 / ヘルステッド出演:西川知佳子、セバスチャン・クロボーグ
-
◎「ヴァリアシオン」 振付 / レオンヌ・マイル(原振付:セルジュ・リファール) 曲 / シューベルト出演:田中りな、田川裕梨、鶴見未穂子、宮嵜万央里、小高絵美子、藤井直子
-
◎「グラン・パ・エスパニョール」 振付 / 関 直人 曲 / ミンクス出演:島田衣子、エマニュエル・ティボー、仲秋亜実 他
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕07/12/15[土] - 16[日] @ 文京シビックホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:宮嵜万央里、田中りな、藤野暢央、小髙絵美子、西川知佳子、井上陽集 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
眠りの森の美女 全三幕07/07/21[土] - 22[日] @ ゆうぽうと簡易保険ホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「眠りの森の美女 全三幕」 振付 / 関 直人(原振付:マリウス・プティパ) 曲 / チャイコフスキー出演:島田衣子、エマニュエル・ティボー、鶴見未穂子、小髙絵美子、金田和洋、本多実男、佐藤深雪 他 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕06/12/16[土] - 17[日] @ 文京シビックホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:藤井直子、島田衣子、クリストファー・サクライ、萩原美佳、小髙絵美子、小林洋壱 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
白鳥の湖 全四幕<関直人舞踊生活60年記念>06/07/22[土] - 23[日] @ 文京シビックホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「白鳥の湖 全四幕」 振付 / 関 直人(原振付:マリウス・プティパ) 曲 / チャイコフスキー出演:藤井直子、島田衣子、アレクサンダー・アントニエヴィッチ、市川透、鶴見未穂子、萩原美佳、小髙絵美子、宮嵜万央里、鈴木直美、西川知佳子、田中りな、江本拓 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕05/12/17[土] - 18[日] @ 文京シビックホール
<音楽監督:堤 俊作 指揮:御法川 雄矢 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:藤井直子、島田衣子、藤野暢央、森田健太郎、鶴見未穂子、綱島郁子、井上陽集 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
ラ・シルフィード 全二幕、ナポリより、ジェンツァーノの花祭り05/07/09[土] - 10[日] @ 文京シビックホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「ラ・シルフィード 全二幕」 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル 曲 / リーヴェンスキョル出演:島田衣子、藤井直子、トーマス・ルン、鈴木直美、宮嵜万央里、フェルナンド・モラ、シリル・アタナソフ 他
-
◎「ナポリ 全三幕」より第三幕 振付 / 曲 / ヘルステッド、パウリ、ロンビュー出演:藤井直子、島田衣子、トーマス・ルン、宮嵜万央里、堀杏子、田川裕梨、田中りな、フェルナンド・モラ、セバスチャン・クロボーグ
-
◎「ジェンツアーノの花祭り」 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル 曲 / ヘルステッド出演:クリストファー・サクライ、西川知佳子、鈴木直美
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕04/12/18[土] - 19[日] @ 文京シビックホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:藤井直子、鶴見未穂子、ズデニェック・コンバリーナ、綱島郁子、萩原美佳、井上陽集 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
ロミオとジュリエット、ファウスト・ディヴェルティメント、華04/07/24[土] - 25[日] @ 文京シビックホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「ファウスト・ディヴェルティメント」 振付 / アンドレ・プロコフスキー 曲 / グノー出演:宮嵜万央里、西川知佳子、梶原将仁、中尾充宏、鈴木麻子、ジュリアン・リンダル 他
-
◎「華」 振付 / 関 直人 曲 / ラヴェル出演:鶴見未穂子、中尾充宏、横山美樹、佐藤深雪、福沢真理江、綱島郁子、萩原美佳、小高絵美子 他
-
◎「ロミオとジュリエット」 振付 / アンドレ・プロコフスキー 曲 / プロコフィエフ出演:藤井直子、島田衣子、アレクサンダー・アントニエヴィッチ、ジュリアン・リンダル 他
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕03/12/06[土] - 07[日] @ 文京シビックホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:藤井直子、島田衣子、パトリック・アルマン、鶴見未穂子、小高絵美子、井上陽集、宮嵜万央里、西川知佳子 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
眠りの森の美女 全三幕03/07/26[土] - 27[日] @ 文京シビックホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「眠りの森の美女 全三幕」 振付 / 関 直人(原振付:マリウス・プティパ) 曲 / チャイコフスキー出演:藤井直子、島田衣子、バンジャマン・ペッシュ、綱島郁子、鶴見未穂子、原田公司、本多実男、斉藤美絵子 他 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕02/12/07[土] - 08[日] @ 文京シビックホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:藤井直子、島田衣子、トーマス・ルン、森田健太郎、綱島郁子、小高絵美子 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
ジゼル 全二幕02/07/27[土] - 28[日] @ メルパルクホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「ジゼル 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / アドルフ・アダン出演:藤井直子、島田衣子、バンジャマン・ペッシュ、原田公司、井上陽集、鶴見未穂子、中村明代、シリル・アタナソフ、安達悦子 他 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕01/12/08[土] - 09[日] @ 文京シビックホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:藤井直子、島田衣子、ティアゴ・ソアレス、中村明代、鶴見未穂子、鈴木直美、宮嵜万央里、樽井裕典、井上陽集 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
シンデレラ 全三幕01/07/20[金] - 21[土] @ メルパルクホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「シンデレラ 全三幕」 振付 / 関 直人 曲 / プロコフィエフ出演:藤井直子、島田衣子、クリスチャン・ムジル、上原まゆみ、真島茂樹、柴田英悟、鶴見未穂子、堀杏子、佐藤桃子、鈴木麻子、綱島郁子 他 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕00/12/16[土] - 17[日] @ メルパルクホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:藤井直子、島田衣子、パトリック・アルマン、鶴見未穂子、中村明代、佐藤桃子、小高絵美子、鈴木直美、宮嵜万央里、井上陽集、樽井裕典 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
コッペリア 全三幕00/07/01[土] @ メルパルクホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「コッペリア 全三幕」 振付 / 関 直人 曲 / レオ・ドリーブ出演:藤井直子、島田衣子、アレクサンダー・アントニエヴィッチ、シリル・アタナソフ、山田百合子 他 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕99/12/18[土] - 19[日] @ メルパルクホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:藤井直子、島田衣子、ラスタ・トーマス、関根加奈美、鶴見未穂子、鈴木清香、綱島郁子、樽井裕典 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
ラ・シルフィード 全二幕、ナポリより99/07/17[土] - 18[日] @ メルパルクホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「ラ・シルフィード 全二幕」 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル 曲 / リーヴェンスキョル出演:藤井直子、島田衣子、ヨハン・コボー、トーマス・ルン、フシリル・アタナソフ
-
◎「ナポリ 全三幕」より 振付 / 曲 / ヘルステッド、パウリ、ロンビュー出演:鶴見未穂子、広田あゆ子、マッス・ブラングストロップ、佐藤深雪、鈴木麻子、加藤ちえこ、秋山由美子、鈴木麻子、綱島郁子、宮嵜万央里、安田光世、井上陽集、中尾充宏
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕98/12/19[土] - 20[日] @ メルパルクホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:ラスタ・トーマス、藤井直子、島田衣子 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
クラシカル・シンフォニー、ナポリより、牧神の午後への前奏曲、コッペリアよりパ・ド・ドゥ 他98/07/11[土] - 12[日] @ メルパルクホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「クラシカル・シンフォニー」 振付 / 関 直人 曲 / プロコフィエフ出演:鶴見未穂子、諏訪美生、中村明代、綱島郁子、阿部真奈美、横山美樹、鈴木清香、大倉現生 他
-
◎「コッペリア 全三幕」より パ・ド・ドゥ 振付 / 関 直人 曲 / レオ・ドリーブ出演:島田衣子、クリストファー・ハンプソン
-
◎「海賊」より パ・ド・ドゥ 振付 / マリウス・プティパ 曲 / アダン、ドリゴ出演:関根加奈美、大倉現生
-
◎「牧神の午後への前奏曲」 振付 / セルジュ・リファール 曲 / ドビュッシー出演:シリル・アタナソフ
-
◎「ロミオとジュリエット」より パ・ド・ドゥ 振付 / 望月 則彦 曲 / プロコフィエフ出演:高部尚子、スティーヴン・ヒースコート、福沢真理江
-
◎「白鳥の湖 全四幕」より パ・ド・ドゥ 振付 / 関 直人(原振付:マリウス・プティパ) 曲 / チャイコフスキー出演:広田あゆ子、ヨハン・コボー
-
◎「シンデレラ 全三幕」より パ・ド・ドゥ 振付 / フレデリック・アシュトン(改訂:関 直人) 曲 / プロコフィエフ出演:藤井直子、ヨラン・スヴァルベリ
-
◎「ナポリ 全三幕」より 振付 / 曲 / ヘルステッド、パウリ、ロンビュー出演:佐藤深雪、鶴見未穂子、諏訪美生、加藤ちえ子、鈴木麻子、諏訪美生、進士梨乃、秋山由美子、井上陽集、中尾充宏 他
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕97/12/20[土] - 21[日] @ メルパルクホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:関根加奈美、島田衣子、ブレンダン・コリンズ、鶴見未穂子、諏訪美生、横山美樹、中尾充宏、ラスタ・トーマス 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
白鳥の湖 全四幕97/07/01[火] @ 東京文化会館
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「白鳥の湖 全四幕」 振付 / 関 直人(原振付:マリウス・プティパ) 曲 / チャイコフスキー出演:井神さゆり、藤井直子、スティーヴン・ヒースコート、松岡宏、鶴見未穂子、加藤ちえこ、阿部真奈美 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団12月公演
くるみ割人形 全二幕、妖精物語、パ・ド・カトル、ジェンツアーノの花祭り、ゆきひめ 他96/12/21[土] - 22[日] @ メルパルクホール
<指揮:堤 俊作 演奏:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団>-
◎「妖精物語」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:パトリック・アルマン 指揮:渡邊一正
-
◎「パ・ド・カトル」 振付 / アントン・ドーリン 曲 / プーニ出演:井神さゆり 他
-
◎「ジェンツアーノの花祭り」 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル 曲 / ヘルステッド出演:パトリック・アルマン
-
◎「ゆきひめ」 振付 / 杉 昌郎、関 直人 曲 / ワーグナー出演:吾妻徳彌、大倉現生 指揮:渡邊一正
-
◎「パ・ド・カトル」 振付 / 杉 昌郎、関 直人 曲 / プーニ出演:吾妻寛穂 他
-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:パトリック・アルマン 島田衣子 指揮:渡邊一正 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
パディヌリ、ライト アンド パーカッション、ラ・シルフィード 第2幕 他96/07/19[金] - 20[土] @ メルパルクホール
<指揮:堤 俊作 演奏:東京ニューフィルハーモニック管弦楽団>-
◎「バディネリ」 振付 / アルフレッド・ロドリゲス 曲 / バッハ出演:佐藤弥生子、鶴見未穂子、佐藤深雪、諏訪美生、鈴木清香、阿部真奈美、佐藤くみ、島田衣子、イェンス・ルーセン 他
-
◎「時の踊り」 振付 / アルフレッド・ロドリゲス 曲 / ポンキエリ出演:関根加奈美、広田あゆ子、ヤン‐エリック・ヴィクストレム 他
-
◎「ライト アンド パーカッション」 振付 / 関 直人 曲 / ゴング出演:井神さゆり、藤井直子、佐藤深雪、鶴見未穂子、鈴木麻子、諏訪美生、横山美樹、福沢真理江 他
-
◎「ウィリアムテル」よりパ・ド・ドゥ 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル 曲 / ロッシーニ出演:鈴木麻子、島田衣子、イェンス・ルーセン 振付指導:フランク・アンダーソン 振付補佐:エヴァ・クロボーグ
-
◎「ラ・シルフィード 全二幕」より第二幕 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル 曲 / リーヴェンスキョル出演:井神さゆり、藤井直子、ヤン‐エリック・ヴィクストレム 他 振付指導:フランク・アンダーソン 振付補佐:エヴァ・クロボーグ
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕<井上バレエ団創立40周年、財団設立25周年、井上博文没後20年記念>95/12/16[土] - 17[日] @ メルパルクホール
<音楽監督:堤 俊作 指揮:渡邊 一正 演奏:東京ニューフィルハーモニック管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:井神さゆり、藤井直子、アレクサンダー・アントニジェヴィック、鶴見未穂子、井上陽集 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
白鳥の湖 全四幕95/07/19[水] - 20[木] @ 東京文化会館
<指揮:堤 俊作 演奏:東京ニューフィルハーモニック管弦楽団>-
◎「白鳥の湖 全四幕」 振付 / 関 直人(原振付:マリウス・プティパ) 曲 / チャイコフスキー出演:井神さゆり、藤井直子、ブルース・サンソム、ジョゼフ・ドリンスキー、鈴木清香、阿部真奈美 他 美術::ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕94/12/17[土] - 18[日] @ メルパルクホール
<指揮:堤 俊作 演奏:東京ニューフィルハーモニック管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:井神さゆり、藤井直子、パトリック・アルマン、森田健太郎、諏訪美生、関根加奈美、大倉現生 他 指揮:磯部省吾 音楽監督:堤俊作 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
コッペリア 全三幕94/07/16[土] - 17[日] @ メルパルクホール
<音楽監督:堤 俊作 指揮:磯部 省吾 演奏:東京ニューフィルハーモニック管弦楽団>-
◎「コッペリア 全三幕」 振付 / 関 直人 曲 / レオ・ドリーブ出演:井神さゆり、藤井直子、島田衣子、シリル・アタナソフ、大倉現生、森田健太郎 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕93/12/18[土] - 19[日] @ メルパルクホール
<指揮:堤 俊作 演奏:東京ニューフィルハーモニック管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:井神さゆり、藤井直子、ブルース・サンソム、関根加奈美、大倉現生 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
クラシカル・シンフォニー 他93/07/17[土] - 18[日] @ メルパルクホール
<指揮:磯部 省吾 演奏:東京ニューフィルハーモニック管弦楽団>-
◎「クラシカル・シンフォニー」 振付 / 関 直人 曲 / プロコフィエフ出演:井神さゆり、鶴見未穂子、諏訪美生、横山美樹 他
-
◎「マニフィカト」 振付 / 石井 潤 曲 / バッハ出演:藤井直子、森田健太郎、大倉現生、鶴見未穂子 他
-
◎「パック(『真夏の夜の夢』より)」 振付 / 関 直人 曲 / メンデルスゾーン出演:井神さゆり、藤井直子、ジョゼフ・ドリンスキー 他 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕92/12/19[土] - 20[日] @ メルパルクホール
<音楽監督:堤 俊作 指揮:磯部 省吾 演奏:東京フェスティヴァル・オーケストラ>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:井神さゆり、藤井直子、ロイド・リギンズ 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
ジゼル 全2幕 他<60回記念公演>92/07/17[金] - 19[日] @ メルパルクホール
<指揮:堤 俊作 演奏:東京ニューフィルハーモニック管弦楽団>-
◎「夏の詩」 振付 / 関 直人 曲 / フランク出演:エリック・フレデリック、佐藤深雪、鶴見未穂子、鈴木麻子 他
-
◎「ジゼル 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / アドルフ・アダン出演:岡本佳津子、井神さゆり、藤井直子、マーティン・ジェイムス、シリル・アタナソフ、エリック・フレデリック、堀登、有馬五郎、ゆうきみほ、諸角佳津美 他 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕91/12/14[土] - 15[日] @ メルパルクホール
<指揮:堤 俊作 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:井神さゆり、藤井直子、クーン・オンジア、大倉現生 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
コッペリア 全三幕91/07/20[土] - 21[日] @ メルパルクホール
<指揮:堤 俊作 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「コッペリア 全三幕」 振付 / 関 直人 曲 / レオ・ドリーブ出演:井神さゆり、藤井直子、シリル・アタナソフ、大倉現生、森田健太郎 他
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕90/12/15[土] - 16[日] @ メルパルクホール
<指揮:堤 俊作 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:井神さゆり、藤井直子、エリック・フレデリック、小山理恵 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
コッペリア 全三幕90/07/20[金] - 22[日] @ メルパルクホール
<指揮:堤 俊作 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「コッペリア 全三幕」 振付 / 関 直人 曲 / レオ・ドリーブ出演:井神さゆり、藤井直子、シリル・アタナソフ、大倉現生、森田健太郎 他
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕89/12/15[金] - 16[土] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:堤 俊作 演奏:新星日本交響楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:井神さゆり、藤井直子、ローランド・プライス、大倉現生、寺田恵理子 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
白鳥の湖 全四幕89/07/27[木] - 28[金] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:堤 俊作 演奏:新星日本交響楽団>-
◎「白鳥の湖 全四幕」 振付 / 関 直人(原振付:マリウス・プティパ) 曲 / チャイコフスキー出演:井神さゆり、寺田恵理子、藤井直子、スティーヴン・ヒースコート、金成研侍、二羽の白鳥、鶴見未穂子、中村明代 他 指揮:堤俊作 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団12月公演
ファウスト・ディヴェルティスマン、海賊よりグラン・パ・ド・ドゥ、パック、ゆきひめ88/12/17[土] - 18[日] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:磯部 省吾 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「ファウスト・ディヴェルティスマン」 振付 / アンドレ・プロコフスキー 曲 / グノー出演:岩田唯起子、真島茂樹、伊藤範子、池亀典保、坂本登喜彦、佐藤茂樹、井上陽集、佐藤深雪、鶴見未穂子 他 美術:ピーター・ファーマー
-
◎「海賊」よりグラン・パ・ド・ドゥ 振付 / R.クラヴィン 曲 / アダン、ドリゴ出演:寺田恵理子、クーン・オンジア 指揮:磯部省吾 美術:ピーター・ファーマー
-
◎「パック(『真夏の夜の夢』より)」 振付 / 関 直人 曲 / メンデルスゾーン出演:大倉現生、藤井直子、足川欽也 他 指揮:磯部省吾 美術:ピーター・ファーマー
-
◎「ゆきひめ」 振付 / 杉 昌郎 曲 / ワーグナー出演:吉村佳紘、クーン・オンジア、吾妻勝子 指揮:磯部省吾 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上バレエ団7月公演
妖精物語、パステル、ヴァリアシオン、リファールスタイルのパ・ド・ドゥ<井上博文追悼公演1 >88/07/27[水] - 28[木] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:三石 精一 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「パステル」 振付 / 関 直人 曲 / パトリック・モラッツ出演:福井美弥子、大倉現生、ブルーノ・ド・サンシャフレ、佐藤深雪、中村真里子、鈴木麻子 他
-
◎「ヴァリアシオン」 振付 / セルジュ・リファール 曲 / シューベルト出演:寺田恵理子、吉田千文、河口智子、樋口素子、井神さゆり、藤井直子 指導:レオンヌ・マイル 衣裳デザイン:リラン・アルフェルト
-
◎「リファールスタイルのパ・ド・ドゥ」 振付 / レオンヌ・マイル 曲 / ベートーベン出演:大畠律子、ブルーノ・ド・サンシャフレ
-
◎「妖精物語」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:ニコライ・ヒュッベ、川口ゆり子、藤井直子、佐々木想美、鶴見未穂子、寺田理恵子 他
-
-
井上バレエ団12月公演
-ピーターファーマー美術による-
くるみ割人形 全二幕87/12/12[土] - 13[日] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:三石 精一 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:ニコライ・ヒュッベ、大倉現生、岡本佳津子、井神さゆり、寺田恵理子 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上博文によるバレエ劇場50
妖精物語、クラシカルシンフォニー、パ・ド・カトル、ドン・キホーテよりグラン・パ・ド・ドゥ87/07/28[火] - 29[水] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:三石 精一 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「クラシカル・シンフォニー」 振付 / 関 直人 曲 / プロコフィエフ出演:寺田恵理子、奥山由美子、茂木あさ美、平野みさ子、佐藤深雪 他
-
◎「パ・ド・カトル」 振付 / 杉 昌郎、関 直人 曲 / プーニ出演:吾妻勝子、水木由歌、藤間豊太郎、藤間恵都子
-
◎「ドン・キホーテ」よりグラン・パ・ド・ドゥ 振付 / 関 直人 曲 / ミンクス出演:井神さゆり、ズラトコ・パニッチ、木あさ美、落合恵利子、大園エリカ、渡辺恵、鶴見未穂子、奥山由美子
-
◎「妖精物語」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:藤井直子、安達悦子、岡本佳津子、ヨラン・スヴァルヴェリ、こうの恭子、寺田恵理子 他 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上博文によるバレエ劇場49
花の祭り、五月の風、星座87/05/28[木] @ 中央区立中央会館
<指揮:三石 精一 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「花の祭り」 振付 / 関 直人 曲 / ビゼー出演:井神さゆり、大倉現生、樋口素子、金田和洋、寺田恵理子 他
-
◎「五月の風」 振付 / 関 直人 曲 / ゲリー・ヒューズ、アンソニー・フィリップス出演:井神さゆり、こうの恭子、藤井直子、寺田恵理子、樋口素子、山城枝里子、長島俊子
-
◎「星座」 振付 / 関 直人 曲 / クラウス・ドルディンガー出演:井神さゆり、山城枝里子、大倉現生、泉マリア、平野みさ子、佐藤深雪、寺田恵理子 他
-
-
井上博文によるバレエ劇場48
くるみ割人形 全二幕86/12/13[土] - 14[日] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:三石 精一 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:ニコライ・フョードロフ、大倉現生、井神さゆり、こうの恭子、石井梨花 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上博文によるバレエ劇場47
妖精物語、レ・シルフィード、アレグリアス86/07/23[水] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:三石 精一 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「レ・シルフィード」 振付 / 春山 信子(原振付:ミハイル・フォーキン) 曲 / ショパン出演:井神さゆり、佐藤深雪、北條耕男、藤井直子、北條耕男 他
-
◎「アレグリアス」 振付 / 水沢 明雄 曲 / 染谷ひろし出演:蘭このみ、水沢明雄 指揮:三石精一 ギター演奏:染谷ひろし
-
◎「妖精物語」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:ヨラン・スヴァルヴェリ、岡本佳津子、井神さゆり 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上博文によるバレエ劇場46
くるみ割人形 全二幕85/12/15[日] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:三石 精一 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:藤井直子、大倉現生、井神さゆり、岡本佳津子、金田和洋 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上博文によるバレエ劇場45
白鳥の湖 全四幕85/07/27[土] - 28[日] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:三石 精一 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「白鳥の湖 全四幕」 振付 / 北原 秀晃(原振付:マリウス・プティパ、レフ・イワノフ) 曲 / チャイコフスキー出演:井神さゆり、藤井直子、ジョセフ・デュエル、遠藤展弘、井上久美、鶴見未穂子、こうの恭子、山城恵理子 他 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上博文によるバレエ劇場44
くるみ割人形 全二幕84/12/15[土] - 16[日] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:三石 精一 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「くるみ割人形 全二幕」 振付 / スー・カールトン=ジョーンズ 曲 / チャイコフスキー出演:藤井直子、大倉現生、井神さゆり、岡本佳津子、藤木俊彦 他 美術/衣裳:ピーター・ファーマー
-
-
井上博文によるバレエ劇場43
パ・ド・カトル、バラの精、ゆきひめ(バレエ版)、ホワイトイーグル84/09/22[土] @ 中央区立中央会館
<指揮:三石 精一 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「パ・ド・カトル」 振付 / アントン・ドーリン 曲 / プーニ出演:岡本佳津子、樋口素子、井神さゆり、広瀬和子
-
◎「バラの精」 振付 / 薄井 憲二(原振付:ミハイル・フォーキン) 曲 / ウェーバー出演:藤井直子、大倉現生
-
◎「ゆきひめ(バレエ版)」 振付 / 関 直人 曲 / ワーグナー出演:井神さゆり、大倉現生、今田千恵子、山城恵理子 他
-
◎「ホワイト・イーグル」 振付 / 関 直人 曲 / タンジェリングドリーム 他出演:大倉現生、桑名和也、菊地修平、半澤正司、今田千恵子、植木裕子、井上久美、佐藤深雪、藤井直子、鶴見未穂子 他
-
-
井上博文によるバレエ劇場42
パ・ド・カトル、クラシカル・シンフォニー、ジェンツァーノの花祭りよりパ・ド・ドゥ 他84/07/28[土] - 29[日] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:三石 精一 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「パ・ド・カトル」 振付 / アントン・ドーリン 曲 / プーニ出演:岡本佳津子、広瀬和子、川口ゆり子、井神さゆり
-
◎「クラシカル・シンフォニー」 振付 / 関 直人 曲 / プロコフィエフ出演:植木裕子、鶴岡ゆかり、井神さゆり 他
-
◎「海賊」よりパ・ド・ドゥ 振付 / R.クラヴィン 曲 / アダン、ドリゴ出演:植和井内梅湖、佐藤勇次
-
◎「ウィリアムテル」よりパ・ド・ドゥ 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル 曲 / ロッシーニ出演:藤井直子、フランク・アンダーソン 衣裳:イエンツ・ヤコブ・ボサー
-
◎「青い神」 振付 / ジェルミナル・カサド 曲 / インド古謡出演:佐藤勇次
-
◎「ジェンツアーノの花祭り」 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル 曲 / ヘルステッド出演:井神さゆり、フランク・アンダーソン 衣裳:イエンツ・ヤコブ・ボサー
-
◎「マケラリコスのヴァリエーション」 振付 / ジェルミナル・カサド 曲 / ハルカコス出演:佐藤勇次
-
-
井上博文によるバレエ劇場41
レ・シルフィード、バラの精、くるみ割り人形よりパ・ド・ドゥ、ラ・ペリ、彼方の森83/11/04[金] - 05[土] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「レ・シルフィード」 振付 / 春山 信子(原振付:ミハイル・フォーキン) 曲 / ショパン出演:春山信子、ブルーノ ド=サンシャフレ、今田千恵子 他
-
◎「バラの精」 振付 / 薄井 憲二(原振付:ミハイル・フォーキン) 曲 / ウェーバー出演:鶴岡ゆかり、大倉現生
-
◎「くるみ割人形 全二幕」よりパ・ド・ドゥ 振付 / レフ・イワノフ 曲 / チャイコフスキー出演:井神さゆり、三谷恭三
-
◎「ラ・ペリ」 振付 / 関 直人 曲 / デュカス出演:岡本佳津子、ブルーノ ド=サンシャフレ
-
◎「彼方の森」 振付 / 三輝 容子 曲 / リスト出演:本間祥公、田口マサコ、榎本妃佐子、志村惠子、普入希実子、保坂尚代、松田由紀 他 振付補:望月辰夫
-
-
井上博文によるバレエ劇場40
八千代獅子、白鳥の湖第2幕よりパ・ド・ドゥ、流れ、三井の晩鐘より、知盛、さくら 他83/08/17[水] - 20[土] @ アバディーン インターナショナル ユース フェスティバル
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「八千代獅子」 振付 / 関 直人、吾妻 徳穂 曲 / 地歌筝曲出演:吾妻右近、若柳寿佳乃
-
◎「白鳥の湖 全四幕」第二幕よりパ・ド・ドゥ 振付 / 関 直人(原振付:マリウス・プティパ) 曲 / チャイコフスキー出演:植木裕子、オリヴィエ・ムノス
-
◎「流れ」 振付 / 関 直人、吾妻 徳穂出演:吾妻節穂、吾妻寛徳
-
◎「三井の晩鐘」より 振付 / 関 直人、吾妻 徳穂出演:吾妻徳彌
-
◎「くるみ割人形 全二幕」よりパ・ド・ドゥ 振付 / レフ・イワノフ 曲 / チャイコフスキー出演:井神さゆり、オリヴィエ・ムノス
-
◎「知盛」 振付 / 関 直人、吾妻 徳穂出演:藤舎推峰
-
◎「さくら」 振付 / 関 直人、吾妻 徳穂出演:吾妻徳彌、吾妻節穂、吾妻寛穂、吾妻右近、若柳寿佳乃
-
-
井上博文によるバレエ劇場39
ジゼル 全二幕、出会い83/07/29[金] - 30[土] @ 簡易保険ホール
<指揮:福田 一雄 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「出会い」 振付 / 工藤 大弐 曲 / サンサーンス出演:ブルーノ・ド・サンシャフレ、井神さゆり
-
◎「ジゼル 全二幕」 振付 / 星野 安子(原振付:ジャン・コラリ) 曲 / アドルフ・アダン出演:岡本佳津子、シリル・アタナソフ、中島久、星野安子、浅見捷二、本田世津子、遠藤展弘、鶴岡ゆかり、植木裕子、ブルーノ・ド・サンシャフレ 他 演出:関直人 指揮:福田一雄 美術:橋本潔、ワーレン・ノット
-
-
井上博文によるバレエ劇場38
屋敷娘、宗右衛門町、パ・ド・カトル、プリマヴェーラ、切支丹道成寺 他83/01/28[金] - 29[土] @ 新橋演舞場
<指揮:福田 一雄 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「屋敷娘」 振付 / 吾妻 徳穂 曲 / 鶴澤清治出演:吾妻勝子 後見:板東羽寿蔵、吾妻輝鴻
-
◎「宗右衛門町」 振付 / 吉村 雄輝 曲 / 野澤喜左衛門(曲)/吉村雄輝(詞)/望月太津市郎(作調)出演:吉村雄輝
-
◎「パ・ド・カトル」 振付 / アントン・ドーリン 曲 / プーニ出演:鉢谷のりこ、大串千恵子、鶴岡ゆかり、植木裕子 他
-
◎「海と真珠」 振付 / 岡本佳津子 曲 / ドリーブ出演:樋口素子、高木美未子、大倉現生
-
◎「きぬ」 振付 / 関 直人 曲 / 堅田 喜三久出演:樋笠淳子
-
◎「プリマヴェーラ」 振付 / 関 直人 曲 / メンデルスゾーン出演:鉢谷のりこ、大串千恵子、今田千恵子、鶴岡ゆかり、井上久美、平野みさ子、佐藤千春、佐藤深雪 他
-
◎「切支丹道成寺」 振付 / 杉 昌郎 曲 / 藤舎推峰出演:吾妻勝子、望月辰夫、片岡孝夫 原作:石川潭月 打楽器:堅田喜三久 笛:中川善雄
-
◎「ボレロ」 振付 / 西崎真由美 曲 / ラベル出演:藤川洋子、翠千種、宴園ゆり、千沢亜希子、槇かりん、咲田みちる、銀河京、優月るみ、立花梨恵、高峰はるか、舞那月 他
-
-
井上博文によるバレエ劇場37
火の鳥 賛歌、ジゼル 全二幕82/11/09[火] - 10[水] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:福田 一雄 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「火の鳥讃歌」 振付 / 西川 左近 曲 / ストラヴィンスキー(編集:庄司八郎)出演:藤川洋子、甲斐京子、銀ひ乃で、高美マチ 他
-
◎「ジゼル 全二幕」 振付 / 星野 安子(原振付:ジャン・コラリ) 曲 / アドルフ・アダン出演:岡本佳津子、蜂谷のりこ、シリル・アタナソフ、中島久、星野安子、浅見捷二、大串千恵子、沢田加代子、家本豊 他 演出指導:関直人
-
-
井上博文によるバレエ劇場35
白鳥の湖 全四幕82/07/19[月] - 20[火] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「白鳥の湖 全四幕」 振付 / 関 直人(原振付:マリウス・プティパ) 曲 / チャイコフスキー出演:鉢谷のりこ、ミヒャエル・ビルクマイヤー、大串千恵子、今田千恵子、浅見捷二、大串千恵子、潮田由美子、スコット・シュレクッサー 他
-
-
井上博文によるバレエ劇場36
レ・シルフィード、ゆきひめ、きぬ 他82/07/26[月] - 08/26[木] @ ローマ・ナポリ国際ユースフェスティバル
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「パ・ド・カトル」 振付 / アントン・ドーリン 曲 / プーニ
-
◎「レ・シルフィード」 振付 / 春山 信子(原振付:ミハイル・フォーキン) 曲 / ショパン出演:春山信子、吾妻勝子
-
◎「燭(ともしび)」 振付 / アントン・ドーリン 曲 / 古典曲『黒髪』
-
◎「ゆきひめ」 振付 / 杉 昌郎 曲 / ワーグナー
-
◎「きぬ」 振付 / 関 直人 曲 / 堅田 喜三久
-
-
井上博文によるバレエ劇場34
パキータ、眠りの森の美女よりグラン パ ド ドゥ、レ シルフィード、パドカトル 他82/04/02[金] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「パキータ」 振付 / 本間 陽子(原振付:モンテカルロ版) 曲 / ミンクス出演:大串千恵子、堀池美佐子、植木裕子、今田千恵子、岡本矩子、鶴岡ゆかり、佐藤千春、中島伸欣 他
-
◎「ハラベ・タパティオ」 振付 / 薄井 憲二 曲 / メキシコ民謡出演:ばんざいすみれ、真島茂樹
-
◎「闘いの踊り」 振付 / ジェルミナル・カサド 曲 / ショパン
-
◎「眠りの森の美女 全三幕」よりグラン・パ・ド・ドゥ 振付 / マリウス・プティパ 曲 / チャイコフスキー出演:鉢谷のりこ、ニコラス・ジョンソン
-
◎「レ・シルフィード」 振付 / 春山 信子(原振付:ミハイル・フォーキン) 曲 / ショパン出演:春山信子、ニコラス・ジョンソン、ばんざいすみれ、鉢谷のりこ、大串千恵子、堀池美佐子、鶴岡ゆかり 他
-
◎「闘牛士の唄」 振付 / ジェルミナル・カサド 曲 / ガルシア・ロルカ出演:佐藤勇次
-
◎「パ・ド・カトル」 振付 / アントン・ドーリン 曲 / プーニ出演:鉢谷のりこ、大串千恵子、堀池美佐子、鶴岡ゆかり
-
-
井上博文によるバレエ劇場33
スペインの春、ジェンツァーノの花祭り、瀕死の白鳥、ファウスト・ディヴェルティスマン 他81/12/23[水] - 24[木] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「スペインの春」 振付 / 関 直人 曲 / ミンクス出演:星野安子、高橋佳子、菅生みどり、鉢谷のりこ、鶴岡ゆかり、大串千恵子、今田千恵子、真島茂樹、金田和洋 他
-
◎「ジェンツアーノの花祭り」 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル 曲 / ヘルステッド出演:潮田由美子、佐藤勇次
-
◎「白の組曲」よりシガレットヴァリエーション 振付 / セルジュ・リファール 曲 / ラロ出演:堀池美佐子
-
◎「ビゼーエチュード」 振付 / 星野 安子 曲 / ビゼー出演:蜂谷のりこ
-
◎「瀕死の白鳥」 振付 / ミハイル・フォーキン 曲 / サン=サーンス出演:春山信子
-
◎「ハラベ・タパティオ」 振付 / 薄井 憲二 曲 / メキシコ民謡出演:高城美輝、奈津このみ
-
◎「マケラリコスのヴァリエーション」 振付 / ジェルミナル・カサド 曲 / ハルカコス出演:佐藤勇次
-
◎「ファウスト・ディヴェルティスマン」 振付 / アンドレ・プロコフスキー 曲 / グノー出演:中島信欣、鉢谷のりこ、エイナー・トーダーソン、佐藤智恵子、佐藤勇次、溝下司朗 他
-
◎「月のしずく」 振付 / 司 このみ 曲 / ディブ・グルーシン出演:高美マチ、咲田みちる、初音ひかり 他
-
-
井上博文によるバレエ劇場32
バディヌリ、セイレーン物語、時の踊り、幻想交響曲81/07/25[土] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:福田 一雄 演奏:新星日本交響楽団>-
◎「バディネリ」 振付 / アルフレッド・ロドリゲス 曲 / バッハ出演:春山信子、ばんざいすみれ、井上雅代、佐藤弥生子、潮田由美子 他
-
◎「セイレーン物語」 振付 / アルフレッド・ロドリゲス 曲 / ドビュッシー出演:鉢谷のりこ、竹田光明 他
-
◎「時の踊り」 振付 / アルフレッド・ロドリゲス 曲 / ポンキエリ出演:岡本佳津子、金田和洋 他
-
◎「幻想交響曲」 振付 / アルフレッド・ロドリゲス 曲 / ベルリオーズ出演:堀登、蜂谷のりこ、今田千恵子 他
-
-
井上博文によるバレエ劇場31
白鳥の湖 第2幕、コッペリアよりパ・ド・ドゥ、間奏曲「朝長」より冥夢 他81/03/28[土] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:福田 一雄 演奏:新星日本交響楽団>-
◎「白鳥の湖 全四幕」より第二幕 振付 / 関 直人(原振付:マリウス・プティパ) 曲 / チャイコフスキー鉢谷のりこ、竹田光明、浅見捷二、大串千恵子、今田千恵子 美術:ピーター・ファーマー
-
◎「海賊」よりパ・ド・ドゥ 振付 / マリウス・プティパ 曲 / アダン、ドリゴ出演:岡本佳津子、ヴィンセント・ハンタム
-
◎「真夜中の時」 振付 / ジェルミナル・カサド 曲 / マーラー出演:佐藤勇次
-
◎「組曲第二番」よりパ・ド・ドゥ 振付 / 東 勇作(再振付/薄井憲二) 曲 / バッハ出演:小西裕紀子、赤城圭
-
◎「コッペリア 全三幕」よりパ・ド・ドゥ 振付 / ラビス 曲 / レオ・ドリーブ出演:岸辺光代、ヴィンセント・ハンタム
-
◎「間奏曲 朝長」より冥夢 振付 / 麿 赤児(大駱駝艦) 曲 / 藤舎 推峰出演:大駱駝艦(麿赤児、宇野萬、原田南店、丸山徹、谷川楕長、海田勝、桑原廷亨)、大倉現生、井上博文
-
-
井上博文によるバレエ劇場30
ジゼル 全二幕、クラシカル・シンフォニー、パ・ド・カトル 他80/07/11[金] - 12[土] @ 東京文化会館大ホール
<指揮:福田 一雄 演奏:新日本フィルハーモニー交響楽団>-
◎「クラシカル・シンフォニー」 振付 / 関 直人 曲 / プロコフィエフ出演:ゆうきみほ、大串千恵子、堀内かおり 他
-
◎「組曲第二番」 振付 / 東 勇作(再振付/薄井憲二) 曲 / バッハ出演:岡本佳津子、宮本百合子、児玉克洋 他
-
◎「マケラリコスのヴァリエーション」 振付 / 佐藤 勇次 曲 / ハルカコス出演:佐藤勇次
-
◎「ジゼル 全二幕」 振付 / 星野 安子(原振付:ジャン・コラリ) 曲 / アドルフ・アダン出演:蜂谷のりこ、シリル・アタナソフ 美術:橋本潔、ワーレン・ノット
-
◎「パ・ド・カトル」 振付 / 杉 昌郎、関 直人 曲 / プーニ出演:吾妻徳弥
-
◎「マケラリコスのヴァリエーション」 振付 / ジェルミナル・カサド 曲 / ハルカコス出演:佐藤勇次
-
-
井上博文によるバレエ劇場29
眠りの森の美女 全三幕79/11/27[火] - 28[水] @ 日生劇場
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「眠りの森の美女 全三幕」 振付 / 関 直人(原振付:マリウス・プティパ) 曲 / チャイコフスキー出演:ジェーン・ガッドソウ、パトリック・デュポン、本田世津子、橋浦勇、浅見捷二、星野安子 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上博文によるバレエ劇場28
フランス映画「白鳥の死」79/09/22[土] @ 井上バレエ団スタジオ
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「白鳥の死」(映画上映) 振付 /監督:ジャン・ブノア・レヴィ 原作:ポール・モーラン 出演:イヴェット・ショーヴィレ、ミア・スラヴェンスカ、ジャニーヌ・シャラ 他(1937年製作/100分/フランス原題:La Mort du Cygne)
-
-
井上博文によるバレエ劇場27
シンデレラ 全三幕79/06/30[土] - 07/01[日] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:三石 精一 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「シンデレラ 全三幕」 振付 / 関 直人 曲 / プロコフィエフ出演:岡本佳津子、ジェーン・ガッドソウ、アルノコスト、長谷川恵子、橋浦勇、柳下規夫、鶴岡ゆかり、ティナカラー、本橋薫子、大串千恵子、今田千恵子 他
-
-
井上博文によるバレエ劇場26
レ・シルフィードよりノクターン、火の鳥からパ・ド・ドゥ、バラの精、ドーリンアズディアギレフ79/05/19[土] @ 中央区立中央会館
<指揮:三石 精一 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「レ・シルフィード」よりノクターン 振付 / ミハイル・フォーキン(再振付/薄井 憲二) 曲 / ショパン出演:泉マリア、ジェーンガッドソウ、大串千恵子、アルノコスト、ティナカラー、今田千恵子 他
-
◎「火の鳥」よりパ・ド・ドゥ 振付 / 雑賀 淑子 曲 / ストラヴィンスキー出演:春山信子、安達哲治 美術:宇野亜喜良
-
◎「バラの精」 振付 / ミハイル・フォーキン(再振付/アントン・ドーリン、薄井 憲二) 曲 / ウェーバー出演:岡本佳津子、アルノ・コスト
-
◎「ドリーム・アズ・ディアギレフ」 振付 / アントン・ドーリン 曲 / -出演:アントン・ドーリン
-
-
井上博文によるバレエ劇場25
バディヌリ、セイレーン物語、幻想交響曲78/12/26[火] @ 中央区立中央会館
<指揮:三石 精一 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「バディネリ」 振付 / アルフレッド・ロドリゲス 曲 / バッハ出演:春山信子、ジェーンガッドソウ、ティナカラー、大串千恵子、今田千恵子 他
-
◎「セイレーン物語」 振付 / アルフレッド・ロドリゲス 曲 / ドビュッシー出演:春山信子、アルノ・コスト、ティナカラー、大串千恵子、本橋薫子、今田千恵子及川美樹、橋本佳子
-
◎「幻想交響曲」 振付 / アルフレッド・ロドリゲス 曲 / ベルリオーズ出演:井上博文、アルノコスト、ジェーンガッドソウ、ティナカラー、鶴見未穂子 他
-
-
井上博文によるバレエ劇場24
シャコンヌ、花かげ、ゆきひめ 他78/08/05[土] - 20[日] @ アバディーン国際ユースフェスティバル
<指揮:三石 精一 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「花かげ」 振付 / 杉 昌郎 曲 / 編曲/創作邦楽研究会出演:吾妻徳弥、吾妻マリ、吾妻美香穂、吾妻紫乃穂、吾妻弥栄、吾妻聖子、吾妻純栄、吾妻真志穂、吾妻京子、吾妻右近
-
◎「シャコンヌ」 振付 / 有馬 竜子 曲 / パーセル(編曲/ブリテン)出演:有馬えり子、谷口規子、西村和美、前田起世子、高石絹代、大鉢和子、杉原育子、佐々木敏恵、家近喜久子
-
◎「グラン・パ・ド・ドウ(ラ・フィユ・マルガルデ)より」 振付 / 高橋 佳子 曲 / ヘルテル出演:ジェーン・ガッドソウ、加藤正雄
-
◎「燭(ともしび)」 振付 / 杉 昌郎 曲 / 古典曲『黒髪』出演:春山信子
-
◎「ゆきひめ」 振付 / 杉 昌郎 曲 / ワーグナー出演:吾妻徳弥、井上博文 他
-
◎「パ・ド・カトル」 振付 / 杉 昌郎 曲 / プーニ出演:吾妻徳弥、吾妻マリ、吾妻紫乃穂、吾妻弥栄
-
◎「乱曲」 振付 / 杉 昌郎
-
◎「バラの花かげ」 振付 / 星野 安子
-
◎「シンフォニック・グリーティング・フロム・トーキョー」 振付 / 関 直人 曲 / ブリテン出演:春山信子、浅見捷二、有馬えり子、谷口規子、西村和美、前田起世子、高石絹代、大鉢和子、杉尾育子、佐々木敏恵、家辺喜久子、ジェーン・ガッドソウ、野口志津子、ティナ・カラー 他 衣裳デザイン:ピーター・ファーマー
-
-
井上博文によるバレエ劇場23
シャコンヌ、花かげ、ゆきひめ 他78/07/02[日] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:三石 精一 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「花かげ」 振付 / 杉 昌郎 曲 / 編曲/創作邦楽研究会出演:吾妻徳弥、吾妻マリ、吾妻美香穂、吾妻紫乃穂、吾妻弥栄、吾妻聖子、吾妻純栄、吾妻真志穂、吾妻京子、吾妻右近
-
◎「シャコンヌ」 振付 / 有馬 竜子 曲 / パーセル(編曲/ブリテン)出演:有馬えり子、谷口規子、西村和美、前田起世子、高石絹代、大鉢和子、杉原育子、佐々木敏恵、家近喜久子
-
◎「グラン・パ・ド・ドウ(ラ・フィユ・マルガルデ)より」 振付 / 高橋 佳子 曲 / ヘルテル出演:ジェーン・ガッドソウ、加藤正雄
-
◎「燭(ともしび)」 振付 / 杉 昌郎 曲 / 古典曲『黒髪』出演:春山信子
-
◎「ゆきひめ」 振付 / 杉 昌郎 曲 / ワーグナー出演:吾妻徳弥、井上博文 他
-
◎「パ・ド・カトル」 振付 / 杉 昌郎 曲 / プーニ出演:吾妻徳弥、吾妻マリ、吾妻紫乃穂、吾妻弥栄
-
◎「シンフォニック・グリーティング・フロム・トーキョー」 振付 / 関 直人 曲 / ブリテン出演:春山信子、浅見捷二、有馬えり子、谷口規子、西村和美、前田起世子、高石絹代、大鉢和子、杉尾育子、佐々木敏恵、家辺喜久子、ジェーン・ガッドソウ、野口志津子、ティナ・カラー 他 衣裳デザイン:ピーター・ファーマー
-
-
井上博文によるバレエ劇場22
白鳥の湖 全四幕77/11/28[月] - 29[火] @ 日生劇場
<指揮:三石 精一 演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団>-
◎「白鳥の湖 全四幕」 振付 / 関 直人(原振付:マリウス・プティパ) 曲 / チャイコフスキー出演:ジェーン・ガッドソウ、清水洋子、デビット・ウォール、星野安子、本橋薫子、今田千恵子、浅見捷二、ティナ・カラー、大串千恵子、加藤正雄 他 指揮:福田一雄 美術:ピーター・ファーマー
-
-
井上博文によるバレエ劇場21
レ・シルフィード、パキータ、ビゼーエチュード、瀕死の白鳥、フリーデルワルツ77/07/03[日] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「レ・シルフィード」 振付 / 春山 信子(原振付:ミハイル・フォーキン) 曲 / ショパン出演:鈴木光代、藤木俊彦、島田啓子、菅生みどり 他
-
◎「パキータ」 振付 / 本間 陽子(原振付:モンテカルロ版) 曲 / ミンクス出演:本間陽子、堀雅登、ジェーンガッドソウ、野口志津子、崎田啓子、ティナカラー 他
-
◎「ビゼーエチュード」 振付 / 星野 安子 曲 / ビゼー出演:ジェーンガットソウ、藤木俊彦、浅見捷二、野口志津子、崎田啓子、ティナカラー 他
-
◎「瀕死の白鳥」 振付 / ミハイル・フォーキン 曲 / サン=サーンス出演:春山信子 チェロ独奏:岩井雅音
-
◎「フリーデルワルツ」 振付 / 関 直人 曲 / ウエーバー(編曲/ワインガルトナー)出演:鈴木光代、浅見捷二、島田啓子、石川徳子、泉マリア、菅生みどり、ジェーンガッドソウ、野口志津子、崎田啓子、ティナカラー 他
-
-
井上博文によるバレエ劇場20
ジゼル、白鳥の湖より第二幕、ジェンツァーノの花祭り、パ・ド・カトル 他77/01/22[土] - 23[日] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「パ・ド・カトル」 振付 / アントン・ドーリン 曲 / プーニ出演:島田啓子、崎田啓子、菅生みどり、伊東伴子
-
◎「ドン・キホーテ」よりグラン・パ・ド・ドゥ 振付 / マリウス・プティパ 曲 / ミンクス出演:ベリンダ・ライト、ジェリコ・ユーレシア
-
◎「ジェンツアーノの花祭り」 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル(改作:有馬五郎) 曲 / ヘルステッド出演:ジェーン・ガッドソウ、藤木俊彦
-
◎「ジゼル 全二幕」 振付 / 星野 安子(原振付:ジャン・コラリ) 曲 / アドルフ・アダン出演:ベリンダ・ライト、ジェリコ・ユーレシア、中島久、春山信子、浅見捷二、高橋佳子、島田啓子、堀雅登 他
-
◎「ロミオとジュリエット」 振付 / ブリアンスキー 曲 / プロコフィエフ出演:ベリンダ・ライト、ジェリコ・ユーレシア
-
◎「白鳥の湖 全四幕」より第二幕 振付 / 星野 安子 曲 / チャイコフスキー出演:ベリンダ・ライト、ジェリコ・ユーレシア、浅見捷二、島田啓子、ミノワ・マリア
-
-
井上博文によるバレエ劇場19
ジゼル、ゆきひめ 他76/11/15[月] - 17[水] @ 日生劇場
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「パキータ」 振付 / 高橋 佳子 曲 / ミンクス出演:ジェーンガッドソウ、三谷恭三、徳村よし子、野口志津子、崎田啓子、ティナカラー、鹿毛美枝、三角英子、大串千恵子、野口かほる、浅野陽子、本橋薫子、伊藤伴子、大野洋子、鶴岡ゆかり
-
◎「樹魂」 振付 / 金井 芙三枝 曲 / 松村禎三出演:吉武多佳子、菊地直子、地主律子、横山和代、横田百合子 他
-
◎「パ・ド・カトル」 振付 / アントン・ドーリン 曲 / プーニ出演:島田啓子、鈴木光代、岡本佳津子、春山信子
-
◎「ジゼル 全二幕」 振付 / 星野 安子(原振付:ジャン・コラリ) 曲 / アドルフ・アダン出演:鈴木光代、イーゴルコサック、春山信子、浅見捷二、高橋佳子、中島久、岡本佳津子、三谷恭三 他
-
◎「ヴァリエーション・フォー・フォー」 振付 / アントン・ドーリン 曲 / マルガレーテ・コウ出演:三谷恭三、イーゴルコサック、堀雅登、ジョンギルピン 衣裳:カール・トムズ
-
◎「ブランデンブルグコンチェルト(No.4)」 振付 / 石井みどり 曲 / バッハ出演:折田克子、手柴孝子、浜田歌子、宮丸泰子、仲野恵子、惟任るり 他
-
◎「ゆきひめ」 振付 / 杉 昌郎 曲 / ワーグナー出演:吾妻徳弥、井上博文 他
-
-
井上博文によるバレエ劇場18
白鳥の湖 全四幕76/06/19[土] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「白鳥の湖 全四幕」 振付 / 星野 安子 曲 / チャイコフスキー鈴木光代、藤木俊彦、浅見捷二、菅生みどり、ジェーン・ガードソウ、伊藤伴子、島田啓子、藤木俊彦、ジェーン・ガードソウ、岩崎絵里、三谷恭三 他
-
-
井上博文によるバレエ劇場17
アイネ・クライネ・ナハトムジーク、白鳥の湖より第二幕 他75/11/15[土] @ 日生劇場
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 振付 / 星野 安子 曲 / モーツァルト出演:鈴木光代、島田啓子、堀雅登、長島玉枝、泉マリア、菅生みどり、ジェーン・ガードソウ 他
-
◎「バラのエチュード」 振付 / 高橋 佳子 曲 / ドリーブ出演:岡本佳津子、鈴木和子、武本静江、野口志津子、崎田啓子、ティナ・カラー、三角英子、大串千恵子、岩崎絵里
-
◎「白鳥の湖 全四幕」より第二幕 振付 / 星野 安子 曲 / チャイコフスキー出演:鈴木光代、堀雅登、久田友俊、長島玉枝、菅生みどり 他
-
◎「華炎樹」 振付 / 杉 昌郎 曲 / 能楽囃子「乱拍子」より出演:石井かほる 演奏:藤舎呂舟(小鼓)、藤舎成敏(大鼓)、藤舎推峰(笛)
-
◎「マルグリット ゴオティエ」 振付 / 西川鯉三郎 曲 / フォーレ出演:谷桃子 ピアノ独奏:横沢真知子
-
◎「恋は魔術師」 振付 / 雑賀 淑子 曲 / マヌエル・デ・ファリャ出演:加藤よう子、島田啓子、池田貞臣、中原心太、雑賀淑子 他 独唱:柳貞子
-
-
井上博文によるバレエ劇場16
白鳥の湖 全四幕75/01/04[土] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「白鳥の湖 全四幕」 振付 / 雑賀 淑子 曲 / チャイコフスキー出演:鈴木光代、酒井達男、髙田止戈、島田啓子、井上励子、覚心浩嗣 他
-
-
井上博文によるバレエ劇場15
火の鳥、ボレロ、燭(ともしび)、パドカトル 他74/06/29[土] - 30[日] @ 日生劇場
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「ボレロ」 振付 / 山田 恵子 曲 / ラベル出演:山田恵子、藤敦子、曽我辺靖子、柴崎節子、富永典子、田中美穂 他
-
◎「ビゼーエチュード」 振付 / 星野 安子 曲 / ビゼー出演:鈴木光代、高木俊徳、山田健二、島田啓子、早川啓子、井上励子、越智ひとみ、菅生みどり、長島直美、諸角佳津美、野口志津子
-
◎「盲目の少女」 振付 / 谷 桃子(原振付:メッセレル) 曲 / ポンセ出演:高橋佳子、高田止戈
-
◎「マヤの幻想」 振付 / 高田 せい子 曲 / ロドリーゴ出演:山田奈々子 他
-
◎「燭(ともしび)」 振付 / 杉 昌郎 曲 / 古典曲『黒髪』出演:石井かほる 演奏::今藤美和(唄)、今藤政太郎(三味線)、藤舎善男(笛)
-
◎「パ・ド・カトル」 振付 / 牧 阿佐美 曲 / プーニ出演:谷桃子、岡本佳津子、春山信子、鈴木光代
-
◎「火の鳥」 振付 / 雑賀 淑子 曲 / ストラヴィンスキー出演:イチコ・ラザロフ、春山信子、島田啓子、高田止戈 他 美術:宇野亜喜良 マスク制作:辻村ジュサブロー
-
-
井上博文によるバレエ劇場14
白鳥の湖 全四幕74/01/04[金] - 06[日] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「白鳥の湖 全四幕」 振付 / 関 直人(原振付:マリウス・プティパ) 曲 / チャイコフスキー出演:ジュリコ・ユーレシア 他
-
-
井上博文によるバレエ小劇場13
ゆきひめ、ジゼル 全2幕 他73/07/03[火] - 04[水] @ 日生劇場
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「ジゼル 全二幕」 振付 / 星野 安子(原振付:ジャン・コラリ) 曲 / アドルフ・アダン出演:鈴木光代、石田種生、中島久、藤本エミ、吉田道紀、山田奈々子、島田啓子、早川啓子、高木俊徳 他
-
◎「ゆきひめ」 振付 / 杉 昌郎 曲 / ワーグナー出演:坂東三之春、井上博文 他
-
◎「ピオニエチュード」 振付 / 曲 / ロッシーニ出演:早川恵美子、金森勢、島田啓子、早川啓子、土田美恵子、越智ひとみ、倉本紀美子、宮本周麗子、誉田清子、鈴木牧子、香島佐保、小林みどり
-
-
井上博文によるバレエ小劇場12
スカルラッティの友達、オセロ 他73/03/06[火] - 07[水] @ 東京郵便貯金ホール(6日) / 日比谷公会堂(7日)
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「スカルラッティの友達」 振付 / A.プロコフスキー 曲 / スカルラッティ、フィオレンザ出演:ニューロンドンバレエ団
-
◎「バガテル 作品126」 振付 / A.プロコフスキー 曲 / ベートーベン出演:ニューロンドンバレエ団
-
◎「海賊」よりグラン・パ・ド・ドゥ 振付 / R.クラヴィン 曲 / アダン、ドリゴ出演:ニューロンドンバレエ団
-
◎「オセロ」 振付 / P.デレル 曲 / リスト出演:ニューロンドンバレエ団
-
◎「くるみ割人形 全二幕」より第二幕 振付 / 雑賀 淑子 曲 / チャイコフスキー岡本佳津子、鈴木光代、藤本エミ、早川恵美子、島田啓子、早川啓子、ガリーナ・サムソヴァ、アンドレ・プロコフスキー
-
-
井上博文によるバレエ小劇場11
絃楽セレナード、ゆきひめ、パ・ド・カトル、ヘンゼルとグレーテル72/12/23[土] - 24[日] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「絃楽セレナード」 振付 / 大滝 愛子 曲 / チャイコフスキー出演:島田啓子、早川啓子、間宮則夫 他
-
◎「ゆきひめ」 振付 / 杉 昌郎 曲 / ワーグナー出演:坂東三之春、柳下規夫 他
-
◎「パ・ド・カトル」 振付 / 牧 阿佐美 曲 / プーニ出演:鈴木光代、岡本佳津子、早川恵美子、藤本エミ
-
◎「ヘンゼルとグレーテル」 振付 / 雑賀 淑子 曲 / フンパーディング出演:早川恵美子、柄絵里子、池田貞臣、岡本佳津子、春山信子、植田好文 他
-
-
井上博文によるバレエ小劇場10
レ・シルフィード、ガラスの動物園、野火、水平線72/09/03[日] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「レ・シルフィード」 振付 / 小川 亜矢子 曲 / ショパン出演:鈴木光代、間宮則夫、武本静江、早川啓子 他
-
◎「ガラスの動物園」 振付 / 星野 安子 曲 / クロード・ドビュッシー、ジョン・ルイス出演:岡本佳津子、杉森修、星野安子 他
-
◎「キセロのショパン―野火」 振付 / 小川 亜矢子 曲 / ショパン(編曲/オイゲン・キセロ)出演:早川恵美子、田中りゑ、高木怜子、中川伶子、早川啓子、財津洋子
-
◎「水平線―ピアノコンチェルトⅡ」 振付 / 庄司 裕 曲 / ラフマニノフ出演:藤本エミ、柳下規夫 島田啓子 他
-
-
井上博文によるバレエ小劇場9
白鳥の湖 全四幕72/05/21[日] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「白鳥の湖 全四幕」 振付 / 関 直人(原振付:マリウス・プティパ) 曲 / チャイコフスキー出演:ジュリコ・ユーレシア、新井咲子、早川恵美子、石田種生、多良妃縫、中川伶子 他
-
-
井上博文によるバレエ小劇場8
パキータ、蒼い鳥、プレイフォステップ、マ・メール・ロワ72/03/05[日] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「パキータ」 振付 / 雑賀 淑子 曲 / ミンクス出演:早川恵美子、藤本エミ、岡本佳津子、星野安子 他
-
◎「蒼い鳥」 振付 / 高橋 彪 曲 / 高橋彪出演:鈴木光代
-
◎「プレイフォステップ」 振付 / 関 直人 曲 / M.グールド出演:早川恵美子 他
-
◎「マ・メール・ロワ」 振付 / 雑賀 淑子 曲 / ラベル出演:岡本佳津子、寺田政夫、藤本エミ、井上三郎、早川恵美子、山田奈々子 他
-
-
井上博文によるバレエ小劇場7
-プロコフィエフ作曲「シンデレラ」より-
マイ・シンデレラ71/11/28[日] - 29[月] @ 東京郵便貯金ホール
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「マイ・シンデレラ」 振付 / スー・カールトン・ジョーンズ 曲 / プロコフィエフ出演:ドナルド・マクリアリ、J・ジャック・ベシャード、岡本佳津子、星野安子、鈴木光代、早川恵美子 他 衣裳デザイン:成沢規子
-
-
井上博文によるバレエ小劇場6
バレエインペリアル、トゥランガリラ、火の鳥71/04/29、30、5/9 @ 日生劇場
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「バレエインペリアル」 振付 / 関 直人 曲 / チャイコフスキー出演:岡本佳津子、新井咲子、小倉佐知子、高木怜子、平井あつ子、多良妃縫、島田啓子、熊野幸子、武本静江、西原千雪、柄野和恵、多胡寿伯子、植田好文、金森勢、寺田政夫、間宮則夫、仲野裕 衣裳:井上博文
-
◎「トゥランガリラ」 振付 / 高橋 彪 曲 / メシアン出演:小川亜矢子、藤本エミ、佐藤翠 美術:高橋彪 衣裳:成沢規子
-
◎「火の鳥」 振付 / 雑賀 淑子 曲 / ストラヴィンスキー出演:鈴木光代、イワン・ツァレーヴィッチ、ジョン・ギルピン、ツァレーヴナ、珠水美江、カッチェイ、石田種生 美術:宇野亜喜良
-
-
井上博文によるバレエ小劇場5
パドカトル、羽衣 他71/01/18[月] @ サンケイホール
<指揮:福田 一雄 演奏:東京交響楽団>-
◎「白樺の踊り」 振付 / 本田 静雄 曲 / ロシア舞曲(編曲/中山英雄)出演:西原千雪、熊野幸子、柄野和恵 他
-
◎「ロシア組曲」 振付 / 本多 静雄 曲 / ロシア民謡(編曲/中山英雄)出演:山田奈々子、藤本エミ、珠水美江、馬場公江、早川恵美子、多良妃縫、金森勢、寺田政夫、間宮則夫、仲野裕、市川喜久夫、武長正人
-
◎「パ・ド・カトル」 振付 / 牧 阿佐美 曲 / プーニ出演:大原永子、岡本佳津子、新井咲子、藤本エミ
-
◎「羽衣」 振付 / 高橋 彪 曲 / バイルド出演:岡本佳津子、井上博文 美術:太田政徳 衣裳:成沢規子
-
◎「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 振付 / 星野 安子 曲 / モーツァルト出演:鈴木光代、金森勢、早川恵美子、島田啓子、多良妃縫、西原千雪、熊野幸子、柄野和恵、小原秀明小原秀明 他 衣裳:成沢規子 衣裳:井上博文
-
-
井上博文によるバレエ小劇場4
眠りの森の美女 全三幕70/08/30[日] - 31[月] @ 日生劇場
<指揮:三石 精一 演奏:東京交響楽団>-
◎「眠りの森の美女 全三幕」 振付 / 関 直人(原振付:マリウス・プティパ) 曲 / チャイコフスキー出演:デビット・ブレア、小林紀子、小川亜矢子、早川恵美子、吉村辰彦、岡本佳津子 美術:飯田深雪 衣裳デザイン:武藤哲
-
-
井上博文によるバレエ小劇場3
パ・ド・カトル、プリマヴェーラ 他70/02/16[月] @ 東京厚生年金会館大ホール
<指揮:三石 精一 演奏:東京交響楽団>-
◎「セバスチャン」 振付 / 貝谷八百子 曲 / メノッテイ出演:加美早苗、浅見捷二、珠水美江、井上博文 他 衣裳デザイン:井上博文
-
◎「瀕死の白鳥」 振付 / 谷 桃子(原振付:メッセレル) 曲 / サン=サーンス出演:谷桃子
-
◎「パ・ド・カトル」 振付 / 牧 阿佐美 曲 / プーニ出演:大原永子、岡本佳津子、新井咲子、藤本エミ
-
◎「プリマヴェーラ」 振付 / 関 直人 曲 / J.シュトラウス出演:鈴木光代、法村牧緒、春山信子、本田世津子、星野安子 他 衣裳デザイン:井上博文、成沢規子
-
-
井上博文によるバレエ小劇場2
-プロコフィエフ作曲「シンデレラ」より-
マイ・シンデレラ69/06/29[日] @ 東京文化会館大ホール
<指揮:三石 精一 演奏:東京交響楽団>-
◎「マイ・シンデレラ」 振付 / スー・カールトン・ジョーンズ 曲 / プロコフィエフ出演:岡本佳津子、団次郎、橋浦勇、星野安子、山田奈々子、池田貞臣 他 美術:井上博文 衣裳デザイン:成沢規子
-
-
井上博文によるバレエ小劇場1
妖精のプロローグ、パ・ド・トロワ、捨てられた人魚、ジェンツァーノの花祭り68/07/18[木] - 19[金] @ イイノホール
<指揮:三石 精一 演奏:東京交響楽団>-
◎「妖精のプロローグ」 振付 / 石井 清子 曲 / プロコフィエフ出演:大神紀子、河合久美子、坂本順子、栃沢寿美、内藤瑠美、楢柴躬生子、根本美香、野口康子、本田敬子、松木由美子、宮木里恵子、宮木百合子、児玉克洋、寺田政夫、磯部堯太朗、三瀬広 衣裳デザイン:井上博文
-
◎「パ・ド・トロワ」 振付 / 星野 安子 曲 / ワルトトイフェル出演:新井雅子、升田道子、井上博文 衣裳デザイン:成沢規子
-
◎「ジェンツアーノの花祭り」 振付 / オーギュスト・ブルノンヴィル(改作:有馬五郎) 曲 / ヘルステッド出演:岡本佳津子、井上博文 衣裳デザイン:成沢規子
-
◎「捨てられた人魚」 振付 / 関 直人 曲 / レスピーギ出演:谷桃子、遠藤善久 衣裳デザイン:成沢規子
-
◎「フィナーレ」 振付 / 雑賀 淑子 曲 / ラモ出演:谷桃子、岡本佳津子、新井雅子、升田道子、内藤瑠美、野口康子、大神紀子、河合久美子、坂本順子、栃沢寿美、楢柴躬生子、根本美香、本田敬子、松木由美子、宮木里恵子、宮木百合子、遠藤善久、磯辺堯太朗、児玉克洋、寺田政夫、三瀬広、井上博文 成沢規子 衣裳デザイン:成沢規子
-